DW-6300シリーズのデータメンテナンスを行いました。
http://auc-g.com/data/1/?serch_word=DW-6300-

昨年の秋頃よりブログが更新できないまま2010年に入り、久々の更新です。

少し落札データを更新しました。

DW-8200-1A
DW-8200B-9A
DW-6900SS-1EV

今後も少しずつ、自分のペースで更新して行きたいと思います。

鉄人28号

鉄人28号

当方の地元で実物大の鉄人が作成されているとの事で、以前より気になっており、今日近くを通ったので、見てきました。

完成はもう直ぐという事で、まだ足場が組まれていた為、完全なる姿を見る事が出来ませんでしたが、なかなか雄大な姿を見る事が出来ました。

完成披露は10月との事ですので、チャンスがあればまた行ってみたいと思います。

神戸鉄人プロジェクト
http://www.kobe-tetsujin.com/

鉄人28号G-SHOCKオークション落札価格動向
http://auc-g.com/data/1/g-detail.php?select_model_id=344

鉄人28号G-SHOCKのオークション出品一覧は以下を参照下さい。
鉄人28号G-SHOCK

今日、古くからの友人で、今も一緒に草野球をしている友人の見舞いに行ってきました。

8月の頭に皆で飲み行った時は何ともなかったのに、お盆に胃か腸が痛いので病院にいくと即入院で、そのまま手術となった模様です。
細菌が腸に入って穴が開いたようで、全身麻酔で6時間の手術だったようです。

面会時は鼻に管が付いていて、腸まで入れているとの事でちょっと痛々しかったです。

でも、思ったより元気で、後2、3日で管も取れて、来週後半には退院できるようなので、少しほっとしました。

人生の半ばに近づく歳となり、明日はわが身かな・・・
特に当方は、妻に先立たれて、食生活が乱れていますので、一番危ないかも・・・

気をつけようと思いいました。

今年はこれから、インフルエンザが大流行しそうで、皆さん気をつけて下さいね!!

裏蓋には25周年記念刻印が入る、スペシャルモデルの第5弾です。
メタルパーツにゴールドIPを採用し、ベゼル・バンドはスケルトン。

G-SHOCK25周年限定の割には、値段も手頃なお奨め時計です。

オークション落札価格動向は以下を参照下さい。
http://auc-g.com/data/1/g-detail.php?select_model_id=394

現在のオークション出品状況は以下を参照下さい。
25周年記念限定モデル第5弾「グロリアスゴールド」DW-6925E-7JF

パチンコのマルハンに行くと、アントニオ猪木がいました・・・
いつ見ても、大いなる存在感があり、熱い人だと思います。

数々の名勝負をこなし、数々の名言を放ち、プロレス界のみならず偉大な存在です。

今回紹介するのは、バックライトに”闘魂”が浮かぶ、ファン必見のG-SHOCKです。

オークションの落札価格動向は以下を参照下さい。
http://auc-g.com/data/1/g-detail.php?select_model_id=393

オークション出品状況は以下を参照下さい。
アントニオ猪木 G-SHOCK

NEWSとコンビニの「ローソン」がコラボした懸賞品のG-SHOCK & Baby-Gです。

非売品ですので、ファンの方は何が何でも欲しい時計ではないでしょうか?

でも、幸運にもゲットできたとしても、もったいなくて使用できないでしょうね・・・

ローソンとNEWSのコラボG-SHOCK & Baby-Gのオークション落札価格は以下を参照下さい。
http://auc-g.com/data/0/?serch_word=NEWS

オークションの出品状況は以下を参照下さい。
ローソン NEWS G-SHOCK

今日、友人に誘われてゴルフの打ちっぱなしに行って来ました。

草野球は昔からやっているのですが、ゴルフはずーっと避けてきました。
が、娘がゴルフ場の受付で働きだしたことや、これから何かしたいなと思っているところでしたので行ったのですが、散々でした。

「止まっているボールを打つから簡単や!!」と思っていた自分が恥ずかしいです・・・

空振りするは地面を打つは、初めはこんなものでしょうか。
結構落ち込んだ自分を感じました。

今は、体が痛いです。

ちなみに、これから、続けようか思案中です。

今年の鈴鹿8耐は、「ヨシムラスズキwithJOMO」チームが優勝しました。
おめでとうございます。

そして堂々の2位に入ったのが、カワサキ「TRICK☆STAR RACING」との事で、これまたすごいことです。

今年は、大雨の影響も有り、大変だったようですね。
(すみません、実際にはレースを見ておりませんので、ニュースで大雨だったと知りました)

5、6年前は良く見に行っておりましたが、最近がご無沙汰です。
また、レース中継も、昔はNK-BSや地上波でもやっていましたし、インターネットでライブ中継もやっていましたが、最近はスカパーのみのようで、ちょっと寂しいです・・・

今回は、8耐2位であるカワサキの栄誉をたたえ、「’07カワサキ カシオGショック」の落札価格を紹介します。

’07カワサキ カシオGショックのオークション落札価格情報は以下を参照下さい。
http://auc-g.com/data/1/g-detail.php?select_model_id=390

’07カワサキ カシオGショックのオークション出品情報は以下を参照下さい。

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=G-SHOCK+KAWASAKI&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

LRGの10周年記念コラボモデルです。

世界限定1000個で、日本国内は100個の超プレミアモデルです。
そして、フロッグマンとのコラボモデルで、こちらも貴重です。

オークション落札価格情報は以下を参照下さい。
http://auc-g.com/data/1/g-detail.php?select_model_id=103

オークション出品状況は以下を参照下さい。
LRG10周年限定 GW-206K-7LRG